1

JUNK DOG FOOD!

IT関連・犬・うまいものについて、多めにアップしがちです。

Onemix3 SIMいけますねー!

封印シールを剥がしーの、バッテリーコネクタ抜きーのして、装着!初期ロットに当たると思うので、国内販売の時はどうなるかわかりませんが、この機体はSIMスロットあり。

LTEモデムはAmazonで購入したSierra Wireless Airprime EM7330と、MHF4 Cableを取り付け、手持ちのDocomoSIMを入れてみました。SIMスロットはNanoSIMなので、今どきのMicroSIM付けるには変換アダプタ必要ですが、少々サイズが大きいので削って装着。アンテナつけるとこ難しい。写真のように取り付けたら開封しにくくなっちゃった。

f:id:jdf4649:20190630222410j:plain

で、今回はDocomoSIMで行うので、APNを「spmode.ne.jp」と入れたら、通信成功!

f:id:jdf4649:20190630223609j:plain

一応通信テストを実施。これはDocomoの通信でのSpeedですが、今回内蔵したLTEモデム、しっかり使えるね!

f:id:jdf4649:20190630223827j:plain



分解ありきのSIM交換は普通は無しだけど、いろいろなことを考えるとこのやり方はありかもね。



Onemix3 WANカード買いました!

twitterの勇者の記事を見て、二番煎じで買ってみた!


f:id:jdf4649:20190628000751j:image

 

Sierra Wireless AirPrime EM7330

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07B4FHZMB/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

 

 

サイズアンテナ 2本セット (MHF4 Cable=120mm)

https://www.amazon.co.jp/gp/your-account/order-history/item/ref=ppx_yo_mob_b_pop?ie=UTF8&gen=canonical&itemId=lnjhswhtmmppt&orderId=250-6792081-4206208&packageId=1&returnSummaryId=&returnUnitIndices=&shipmentId=DzY7Knsx4

 

週末取り付けかなー。

 

 

onemix3の電源事情

onemix2sから、電源事情の制限が緩くなってるonemix3。

twitterなどでPD対応の電源からは充電できると記載ありましたが、anker社の一時大流行したpowercore10000とセリアのlightning+type-cの二股ケーブルで挿してみたら充電できてる。。。

f:id:jdf4649:20190626002247j:image

これってなにげにすごいことでは。。。当然遅いです。

Onemix3が届いた!

ここ最近のガジェットPCの盛り上がりに便乗し、Onemix3を購入したので、

約1年ぶりにブログを更新します。これを機に頑張ろう(笑)

f:id:jdf4649:20190624234318j:plain

Onemix3開封の儀

すでにTwitterなどでガジェット好きな先人の方々がアップしていることもあるので、

記事になっていないようなことをメインに記載します。

  • 質感素晴らしい!
  • 2kの解像度はやっぱりやりすぎ
  • パーテーションがデフォルトでたくさん割られてる・・・
  • MicroSD 256GB認識してるよ
  • BIOSAmerican MegatrendsBIOSに入るのに一苦労・・・
  • HDDパスワード、SecureBootの項目あるよ
  • 公式サイトにドライバーが置いてあるようだけど・・・

 

まず何といっても質感が素晴らしい!これもたくさん書かれているのもそうですが、SやPremiumでない人の端末のシルバーはMacbookの小さいやつですと言ってもわからないと思う。が、これは誰もが思うので割愛。

 

次に2kディスプレイ(2,560×1,440)の解像度。

f:id:jdf4649:20190625001255j:plain

元は拡大率250%で出されているのでこうはならないのでご安心。画面キャプチャは、拡大率100%にして、小アイコンにした状態。これが画像じゃわからないけど、しっかり表示してます。この解像度出せるディスプレイ持ってねーし。まじすげぇ。

手持ちのパソコンでしいて言えばSurfacePro5の解像度は2,736 x 1,824なので比率は違うものの勝ってるかな。けど8.4インチのOnemix3と12.3インチのSurfacePro5だしね・・・。フルHDだったらもう少し安くできたのではないかな。このニーズってホントにあったのかな。

 

次になんで誰も書かないのかな?と不思議に思ったのが256GBのSSDがデフォルトでパーテーション割られている件。

f:id:jdf4649:20190625002652j:plain

リカバリー領域をしっかりと設けているのは良いけど、Windows10はデカいアップデートバシバシ喰らわすのと、大型アップデート時のバックアップでどんどん容量食われるのに。で、実はすでにリカバリイメージで戻した上での画面キャプチャ。クリーンインストールしようか悩んだ上でとりあえず。日本法人が売り始めて、詳しくない人が触りだすと一部では騒ぐんじゃないかな。

 

あと、良い部分として256GBのMicroSDXC、ちゃんと認識してるし、中身も見えてます。そこも含めての画面キャプチャ。

仕様には128GBまでって書いてあったけど、そんなことない。せっかく昨日アキバに行ったんだから、テクノハウス東映で7,480円の512GBを買っておけば試せたのになぁ。

 

BIOSに関しては、リカバリうんぬんしようかどうか悩んでいる時に確認。

起動時にFn+F1押せば入れると付属の薄いマニュアルに書いてあるのに何回やっても入れずで、「回復」→「PCの起動をカスタマイズする」から実施。Onemix2sはF7みたい。メーカーで同じ年代で統一されてないのってだいぶ戸惑った。

GPDWINとかでもよく見た感じの状態に。

f:id:jdf4649:20190625004831j:plain

BIOSの中でQuietBootという設定がデフォルトEnableになっているけど、これをDisableにするとAmerican Megatrendsの赤三角のロゴが出て、Windows10の起動ロゴも縦画面になってしまうので変えちゃダメダメ。

あと、「HDD Password」が設定できる項目あり!これは法人の利用とかでは、かなり有効な情報かも。ついで言えば「SecureBoot」の項目もある。BIOSバージョンはデフォルトの5.12です。

 

という感じでOS入れなおすかどうか悩んでいて、とりあえずDoubleDriveでドライバー関係ごっそり落としつつ、公式サイトはどんなでしょ?と調べたら、日本語サイトにはOnemixとOnemix2Sしかなく、中華サイトには載っている感じ。

http://www.one-netbook.com/fuwu/gujian/

f:id:jdf4649:20190625010941j:plain

ただ、ファイルはそのまま落ちる訳ではなく、百度云管家(百度雲クライアント)なるものを使うみたい。Baiduはどうも良いイメージないんで、とりあえずそこまで調べたということで。

おもちゃとしてはまだまだ楽しめるので、こまめにアップしまーす!

LIFEBOOK U938/S レビュー

社内SEであるので、色々なパソコンを触る機会が尋常に多いのでレビューを。色々書きたいのに、新鮮なネタがパソコン関係ばかり・・・。で、今回はFujitsu製ウルトラスリムモバイル LIFEBOOK U938/Sのレビューです。

www.fmworld.netまずは開梱状態!このPC、13.3インチでフルHD(1920×1080)、CPUはCore i5なのに、800gというマジでモバイル出来るパソコン!

f:id:jdf4649:20180523160411j:plain

ACアダプタもさすが国産モバイル、小さいです。比較用にiPhone6とパチリ。

f:id:jdf4649:20180523161112j:plain

左側面は今どきのUSB3.1もあり、画面出力はHDMIのみ。右側面はSDカードとUSBとギミック満載の有線LAN!ネットワーク管理者の立場でもあるので、有線LANは今でもバリバリ必要なので、すぐにぶっ壊れそうだけど必要なんだよね。

f:id:jdf4649:20180523161410j:plain

1枚目の写真にあるように、指紋認証も出来、Webカメラも内蔵してます。BTOによってはSIM内蔵も出来るすごいやつ!で、早速ばらしてみました。(笑)

f:id:jdf4649:20180523162120j:plain

プラスネジ×12個なんで、シンプル!東芝R634とかみたいなトルクスビスも無いんで簡単なのに、購入元の販売会社、メモリ増設できるかどうかわからないって回答しかしないので、バラして実機で確認するしかないんです!

 

で、パーツのドキュメントを。

 SSD M2SATA Micron製 256GB  MTFDDAV256TBN

 CPUファン DELTA ELECTRONICS製 NS65C05

 メモリ Hynix 4GB PC4-2400T HMA851S6AFR6N

 無線LAN Intel8265NGW

 

まだ電源投入は出来ないのですが、前モデルのU937/Rはキーボードがペコペコしている、CPU負荷が高くなるとFANがうるさいというのがありました。キーボードのストロークは深くなっているようなので、実際に使い始めたレビューはまた後日ということで!

User Profile Service サービスにによるログオンの処理に失敗しました

朝一発目のパソコン相談。Windows7の利用ユーザーより、パソコンでエラーが出て使えないとの相談。エラー内容は以下のガイダンス。

「User Profile Service サービスにによるログオンの処理に失敗しました。ユーザープロファイルを読み込めません。」です。

f:id:jdf4649:20180523092414p:plain

2月に1度くらいの頻度で同問合せがある感じがします。

常時2,000台以上のPCが稼働しているんで、パーセンテージでいうと低いけど、ユーザーからすると起動できなくなるので、クリティカルな内容。

で、Microsoftのアナウンスする解決方法は以下。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/947215/you-receive-a-the-user-profile-service-failed-the-logon-error-message

でもこんなのそのままユーザーに伝えたってわかんないっつーのということで、画面コピーしながら記載します。これをFAQに持ってくれば一石二鳥!

 

【対応方法】*対応時間:今回は3分

*この作業はレジストリをいじる作業を行います。間違った内容を操作すると、本当にパソコンが起動できなくなるので、十分に注意ください。レジストリはバックアップも行えます。やり方はググってください。

01.Admin権限のある別なユーザーでログインする。(実はこれが一番のハードル!)そもそもこれがサクッと出来る人は、結構解決できるんだよな・・・。

02.コンピュータ→Cドライブ→ユーザーの中には、今までログインしたことのあるユーザーの一覧があるのだが、そこに「TEMP」というユーザーがあり、更新日時が新しければ、以下の対応はまずビンゴ!このまま進めていきましょう。

f:id:jdf4649:20180523100302p:plain

03.regeditを立ち上げる。Windowsキーを押して、「ファイル名を指定して実行」にてregeditと入力します。ユーザーアカウント制御で許可するか聞いてくるけど、当然「はい」を選択します。

f:id:jdf4649:20180523094949p:plain

04.HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→MicrosoftWindows NT→CurrentVersion→ProfileListとドリルダウンしながら開いていきます。

f:id:jdf4649:20180523095633p:plain

05.この中に、このパソコンで利用しているユーザーのリストが出てきます。数字の羅列になっているのでわかりにくいですが。で、この症状になった場合、同じ数字のユーザーが2個できていて、最後に.bakとついていない方が02で見た際の「TEMP」ユーザーにあたります。これができてしまっているのが原因です。

06.bakがついてない方を右クリックして、名前の変更(R)にて、変更します。なんでも良いですが、後ろに、「.ng」とかでもいいかなと思います。要は重複しないようにすればOKです。

07.次に、bakがついている方に対し、右クリックして、名前の変更(R)にて、「.bak」の部分だけ消します。

08.終わったら再起動し、通常ログインしているユーザーでログインしてみます。いつものデスクトップの画面が出ればこれで終了です。 

今回は非常に感謝されましたが、お礼にもらったのが「すっきりフルーツ青汁」。少々罰ゲーム感が漂っているのはなぜだろう・・・。

f:id:jdf4649:20180523101459j:plain

PCNET 1番目に安い!

Twitterなどでは非常に盛り上がり、だいぶ出遅れた感もありますが、ブログをまた始めようと思ったのはPCNETさんの記事を書きたいなと思ったためです。

 

5/19(土)のブラックマーケットに私も参戦してきました。

f:id:jdf4649:20180522211043j:plain

絶対に行こう!と決めてました。が、前日ベロベロに酔っぱらってしまい、家を出るのにウダウダしてしまい、オープン1時間前の10時に着いて長い列を見た瞬間に「うわー!しまった!」と思いながら撮った写真です。

 

先日のパソコン工房アウトレット館のオープンの際も1時間で結構並んでたくせに、本当にやらかした!と思いつつも、3~40番目だったかな?と思います。初日だったし、あとあと考えれば結構早かったのかも・・・。

 

地下に入ったのが12時過ぎでしたが、2TBのHDDがまだ結構あった時間だったので、HDDは2個ゲット!ただ、Ivy BridgeSandy Bridge のノートパソコンも1台くらい買っておけばよかったと少々後悔。 

f:id:jdf4649:20180522211639j:plain

でも4月に同店でSony最後のパソコンである、VaioPro13を買っていたので自制心が変に働いてしまったのと、12時からのポケモンのイベントで浮足立っていたのが原因だな・・・。

 

ジャンカーの皆さんと同じく、本当にお世話になったお店で、Let'sNoteのW2・W5・W8・R3・T5・IBMのThinkpadX31や東芝RX1・RX2・RX3とか、DELLとかHPとか、書き始めると止まらないくらい過去に数知れず購入しました。仙台店や日本橋店も出張や遊びに行った際にはお世話になったし。

 

けど、会社としては先日のビックサイトで情報セキュリティEXPOに出店していたり、サーバーとかHDDの回収など企業向けのサービスではブイブイ今でも言わせているんだけどね。(写真撮っときゃよかった!こんなのしかない・・・)

f:id:jdf4649:20180522214308j:plain

今どき情報漏洩などのリスクから、HDDの取り外しなどが絶対だったり、BIOSパスワードなどでそのまま使えないPCが多数あったり、そもそもパソコンが比較的売れなくなってきたりしているので、中古市場は難しいんだろうね。

 

販売から3年たったPCは、リース上がりで中古市場に出回るので、そこからがいつも勝負なんですが、ジャンカーには難しい時代です。

 

PCNETさん、ありがとう!また、サーバーなどの引き上げでも今後もお世話になるんでよろしくでーす!